SDGs
SDGs宣言
当社は、国連が提唱する持続可能な
開発目標(SDGs)に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた
積極的な取組みを行なってまいります。
開発目標(SDGs)に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた
積極的な取組みを行なってまいります。
目指す姿
Theme
会社の宝は「人」、お客様の笑顔と社員と社員の家族の笑顔のために安心して暮らせる社会の役に立つ企業を目指しております。
取り組みテーマ
健康促進・メンタルヘルス
主な取り組みの内容
社員の健康状態を把握し、
持続可能な働き方の実現をサポートします。
持続可能な働き方の実現をサポートします。
- ストレスチェックの実施
- 健康診断の年度平均受診率の向上
- 健康プログラムの提供、ジムとの提携
- 健康管理や健康食等を紹介する
パンフレットの配布、教育研修の実施
SDGs目標


取り組みテーマ
環境問題の認識・理解の推進
主な取り組みの内容
環境問題を自分事として取り組むために、
環境意識のさらなる向上に努めます。
環境意識のさらなる向上に努めます。
- 従業員に対する、ポスター掲示や
パンフレット配布等による普及・啓発 - 従業員に対する教育・研修の定期的な実施
- 従業員参加型の環境保全活動
(地域の清掃活動や
森林整備ボランティア等)の実施 - 社内の環境取り組みに関する
表彰制度の整備
SDGs目標



取り組みテーマ
社会・地域活動の情報発信の推進
主な取り組みの内容
地域社会の一員として、地域・社会への
貢献活動を積極的に行い、
地域の魅力を広く社内外にPRいたします。
貢献活動を積極的に行い、
地域の魅力を広く社内外にPRいたします。
- 会社ホームページやSNSで社外に発信
- 社内報で発信
- 地域の新聞・広告媒体等で発信
SDGs目標


取り組みテーマ
ESG/SDGsの取組みの表明
主な取り組みの内容
会社としてSDGsに取り組むことを決め、
その社会的な意義や自社にとっての目的を
従業員に伝え、
社会へ貢献します。
その社会的な意義や自社にとっての目的を
従業員に伝え、
社会へ貢献します。
- SDGsを取り入れた経営方針・
経営計画の表明 - 行政のSDGs登録制度への参画
- SDGs推進施策・目標の設定、
モニタリングの実施 - SDGsの取り組みのホームページでの
情報開示
SDGs目標



SDGsとは、「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)の略称です。
「誰一人取り残されない」世界の実現にむけ、2030年までに達成すべき17の目標と、169のターゲットが定められています。
「誰一人取り残されない」世界の実現にむけ、2030年までに達成すべき17の目標と、169のターゲットが定められています。